irb viキーバインド
irb viキーバインド
ついでにShellもviキーバインドになって最高です。
設定変更
以下の設定を追加して、再度ログインするとShell、irbがviキーバインドになります。(readline設定)
~/.inputrc
set editing-mode vi set keymap vi-insert set show-mode-in-prompt on #補完大文字小文字無視 set completion-ignore-case on
ESCキーマップ変更
inputrcにvi-movement-modeを設定すると、ターミナルからではescのショートカットが反映されるんですが、irbには反映されないようです。
karabinerでショートカット作っておきましょう。
(vim、inputrc個別に設定不要になります。)
key_code、mandatoryは好きなキー配置を記載してください。
~/.config/karabiner/assets/complex_modifications/escape-vim.json
{ "title": "escape [left_control + j]", "rules": [ { "description": "escape [left_control + j]", "manipulators": [ { "from": { "key_code": "j", "modifiers": { "mandatory": [ "left_control" ] } }, "to": [ { "key_code": "escape" } ], "type": "basic" } ] } ] }
保存して、karabiner→Add ruleでファイル名が表示されているので、Enableで完成です。